
大変な週末

実は先週末、息子のところに行く予定で支度してたんです。
土曜日の朝早くたとうと、早めに寝て備えていたところ、
夜中に主人が急に苦しみだし、普段病院嫌いな人が救急病院に
行きたいと。
これはただ事ではないと、あわてて着替え救急病院へ。
救急病院に着いたのが夜中3時。
誰一人いなく、直ぐに診察してもらったものの、容態はどんどん悪化。
人間ってこんなに顔が青くなるの?って位、顔面蒼白。
診察のあとベットに移されましたが、痛がって寝ていられないんです。
さすがに私も怖くなり、でもどうしてあげることできなく
オロオロ

と、そこにレントゲンの結果を持った先生がやってきて
原因がわかりました。
( っと、ちょっと暗くなりそうなので、先日みにいった
バラ園のお花の写真でもご覧下さい )
主人を苦しめていたのは、なんと

石。
結石がずっとあったみたいなのですが、それが今回
大きく動いたらしく、あの激痛が

痛みの3大王様、結石。
痛いわけですよね~。
原因がわかったってことで、すぐに痛みどめをしてもらい
それから30分が苦しんだのですが、うそのように傷みが消え
自宅に戻ったのが4時半。
もうまわりはうっすら明るい状態。
( バラ園パート2です )
翌日はかかりつけに行くため、当たり前ですが楽しみに
していた息子のところには行けず。
実は今回は主人が誕生日だったので、みんなでお祝いしようって
のもあったので、本当に残念で。
そんなわけで週末は大人しくうちにいたものの、石はまだお腹の中。
あと4センチのとこまで来てるらしいのですが、またいつ痛くなるか
わからない状態。
( バラ園パート3 バラのドリンク )
そんな時に、息子帰ってきてくれました

こんな状態なんで、心配しなくても大丈夫だと伝えたのですが、
やはり心配だったんですね~。
しかも主人の誕生日プレゼントを持って。
時々痛みがやってくる主人も本当に嬉しかったようで、
なによりもの薬になったようです。
忙しくて滞在時間3時間位しかなったのですが、それでもやはり
顔を見れるだけで嬉しいものですね。
なんかあらためて、家族っていいなぁ~っと実感した週末でした

がしかし、石がでるまでの予定は1週間だそうで、まだまだ
今週は油断できない1週間にないそうです。
にほんブログ村のブログランキングに参加しています。
読み終わったらポチッお願いします。
にほんブログ村
Comment